耳の病気・治療ear

外リンパ瘻

外リンパ瘻の原因について

内耳には内リンパ液と、それを包むように外リンパ液がありす。特に蝸牛には音が入ってくる前庭窓と音が出ていく蝸牛窓という外力に弱い2つの窓があります。
強い外力によりこのどちらかに穴があくこと(前庭窓破裂,蝸牛窓破裂)があり、この場合、外リンパ液が蝸牛から中耳に漏れ出て聴覚・平衡障害を生じます。この状態を外リンパ瘻といいます。
重い物を持ち上げる、トイレでいきむ、海に潜る、頭部外傷、鼓膜外傷など、髄液圧や中耳圧が急激に上昇する場合に起こることがあります。

外リンパ瘻の症状について

何らかの外圧が生じたエピソードの後に急激に回転性めまい(目の前がグルグル回る)が起こり、これに伴って難聴,耳鳴などを伴います。突発性難聴やメニエール病などの症状と似ていることで、これらと誤診されやすい病気です。
また手術で外リンパの漏出を確認することが外リンパ瘻の確定診断であることから、術前の診断が難しい場合もあります。

外リンパ瘻の治療法について

外リンパ瘻の治療には、保存的治療と手術治療があります。
保存的治療とは、入院安静にて自然閉鎖を期待します。入院安静で効果がない場合は、外リンパ瘻閉鎖術を行います。リンパ液の漏れが停止すれば、めまいは急速に消失します。
但し、聴力や耳鳴りは改善しない場合も多いです。